ビジネスや勉強、又は何か成果を得ようとしたいものがあるときは、誰もがそれに向かって努力をします。
そして私たちはどうしても努力に比例して成果が出ると考えがちです。
しかし世の中はそんなに甘くはありません。そう簡単には成果は出ません、最初は無駄な努力と思えるほど成果が出ませんが、徐々に積み重なってきてやっと芽が出るようになるのです。
実際、芽が出るまでは、本当にこの努力でいいのか?いつになったら成果が出るのだろうか?など疑問ばかり出て不安になるものです。
この不安に飲み込まれないようにするには、先ず、こういうものだということを頭に入れておく必要があります。
そうすれば、疑問や不安が出ても少しはモチベーションを保てます。
さらに必要なのは、なぜこの成果を得たいのか、どうして取り組んんでいるのかなどの目的・目標・意義とかを自分の中で明確にしておくと、辛い時期を乗り越えて成果に結びつくまで諦めず努力を続けることができると思います。
何より諦めずに続けるということが成功へつながるラッキー以外の唯一の方法なのです。
繰り返しになりますが、多くの人は途中で諦めてしまうことが多いので、成果曲線とマインドセットは何をやるにも重要だと思います。
実際の例で言うと、ペンギンモバイルの代理店も同じですよ。今も意識をして取り組んでいます。
私の場合は、約半年間は、1人も増えませんでした。私なりに努力をしていたつもりなのですが今思えば、足りないところがありましたね。
誰もが得になる良い話なので、もっと簡単に増えると思っていたので1人目ができるまでは少し焦りがありました。
しかし、1人目からは徐々に増えてきて、1年経って今は5人目まで来ています。
それぞれの取り組み方や努力の仕方もあると思うし、3か月で30人以上増やした人もいれば、1年経っても1人も増えない人もいるようですので本当に人それぞれです。
ですが、そもそも格安SIMは、その名の通りキャリアの料金より安いです。スマホ代を安くするという国の推している方向性にも合致している事業です。
私は、格安SIMの事業は、売れるポテンシャルが高いと考えています。
ゆえに、継続して努力し続けていれば、勧誘が実を結ぶ可能性は十分にあるビジネスだと思います。
これからも、もっと、どうしたら?とかどうやって?とかを考えてやってみたいと思います。
とにかく、どんなことでも諦めず続けている限り、「負けたことにはならない」と言われることがありますが、
3か月や半年、ひょっとしたら1年で結果が出なくても、そこで諦めて辞めてしまうのはその人の決意や努力が足りないのではないでしょうか?
いつか必ずとと思って続けることが大切だと思います。
継続は力なり!!
編集後記
私は全くの素人でしたが、紹介してくれた人が最初にいろいろと教えてくれたので、成果の出方(成果曲線)を知り、マインドセットもしてスタートを切れました。本当によかったです。
私の場合は、家族の為、妻との老後資金のために今から頑張ろうと決めて大きな成果を目指しています。
期間は5年先のステップと10年先のステップをどうするか決めて、それを達成できるように頑張っています。
信念をもって継続!継続!です。